歯石を除去する器具
- 宮城和彦
- 2021年4月20日
- 読了時間: 1分

歯石とは、歯に付着したプラークに唾液中のミネラルが堆積し石灰化した沈着物です。
歯石自体に病原性はありませんが、プラークが付着しやすいため除去する必要があります。
普段行う歯磨きでは歯石を除去することはできません。
歯科医院に来ていただいた際に歯石を除去します。
歯石を除去する際にスケーラーという道具を使用します。
手で歯石を触知して除去するものは「手用スケーラー」、超音波振動で除去するものは「超音波スケーラー」と言います。
それぞれ特徴があるので、歯石の付着状況に応じて使い分けます。
効率的に器具を使用するために器具のメインテナンスはとても重要です。
手用スケーラーは使用ごとに砥石にて研磨を行うため、刃先はだんだん小さくなります。
小さいものは小さいなりに使い勝手がいいのですが、使えないほど小さくなると交換になります。

道具にも感謝しつつ、丁寧に診療を行なっていきたいと思います。
Comments